Whole Foods Market(ホールフーズ・マーケット)って?
オーガニック系の食品やコスメなどが手に入るアメリカのスーパー、ホールフーズ ・マーケット。さて、せっかくお土産を買うなら
・ここでしか手に入らない
・日本で買うよりめちゃくちゃ安く手に入る
とかがいいですよね。そんな観点からおすすめをご紹介します。
まずはじめに
海外製って香りがきつくて苦手・・そんな方に全力でおすすめしたいブランドがこちら。
John Masters Organics(ジョンマスターオーガニック)
エッセンシャルオイルのような爽やかな香りが特徴で
百貨店にショップがあったりと日本でも大人気です。
私も以前ボディミルクを愛用していました。
ただちょっと値段が張るのでなかなか手が出せなくなってしまって・・。
でもホールフーズ なら、日本で買うよりもだいぶお手頃に買えちゃいます!
おすすめ5選
とにかくおすすめ!リップクリーム
(John Masters Organics/Lip calm $6.99)
(Allgood/Lip barm SPF20 $2.07)
軽いし、場所取らないし、お土産に最適。
リップって、バッグやポーチに入れたり、デスクに置いたりと複数個持ってる人が意外と多いはず。
つまり、何本あっても困らないのがリップ。プレゼントに持ってこい!
日本の1/3〜半額で買えちゃいます。
All goodはこんなプチプラなのに日焼け止め入りで優秀。
コスメキッチンでも取り扱いがあり、安心感があります。
ジョンマスターはミントがスーッと気持ちよくて使用感も抜群!
小さいお子さんがいるママにもおすすめ、持ち運べるアルコールジェル
(365 Everyday Value/hand sanitizer $2.99)
ホールフーズのPBブランド、365のアルコールジェル。
anelloのリュックにピンクの手ピカジェルぶら下げてるママさん、街でたくさん見ますよね。私です。
これはカラビナが付いているのでそのままバッグにつけられます。シンプルなパッケージがおしゃれ!
内容量はおでかけホルダー手ピカジェル(60ml)の半分で、軽いのも魅力的。
香りはモヒートミント・ラベンダー・オレンジブロッサム・アロエの4種類。
キレイなお姉さんの香りをふわりと纏う、ヘアミルク。
(John Masters Organics/hair milk rose&apricot $25.99)
@cosmeでも大人気のヘアミルク。
公式サイトの画像の高級感よ・・
R&Aヘアミルク N(ローズ&アプリコット) – ジョンマスターオーガニック セレクト 公式オンラインストア
キレイなお姉さんの香りさせたい人はとりあえず買っとこ!!!!!
エッセンシャルオイルのローズに、ちょっと甘さを足したような香りです。
良い香りがふわーっと持続して、指通りサラサラ。
液体なのでちょっと重くなりますが、自分用にも、プレゼントにもおすすめ。
甘くないピーナッツバター
365 Everyday Value/CREAMY Peanut Butter $3.99
365ブランドのアーモンドバター
市販のアーモンドバターは甘すぎて苦手なのですが、これは甘さゼロ。
香ばしくて濃厚でとってもおいしい。
これをパンに塗って、ハムをのせたら、もうしあわせの味。
こんな大容量(454g)で400円という価格も魅力的。全然減らない。
エコバッグ
やっぱり人気、エコバッグ。
不織布っぽい素材でとても丈夫です。旅行に2kgくらいのもの入れて持ち歩きましたが立派に耐えてくれました。
シワシワ・・。
地名入りのエコバッグが特に人気で、ハワイのパイナップル柄はめっっっちゃくちゃかわいくて、私もいつか欲しいなあと思っています。*1
その他
365ブランドのハンドクリームも手頃でバラマキ用にはおすすめ。
(ただ私はハンドクリームがあまり得意じゃないので選びませんでした)
オーガニックが好きな方もそうじゃない方も、ホールフーズマーケットぜひぜひ訪れてみてください!
*1:フリマアプリなどでは高額で転売されている